2024年05月11日

美瑛聖台ダム園地

 薄曇りがちの暖かな、ちょっと強風の晴れ。きょうは日本野鳥の会旭川支部企画の探鳥会に混ぜていただいた。場所は美瑛聖台ダム周辺を整備された園地。開豁な場所だった。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ダム堤体からみた聖台貯水池、中ほどにキンクロハジロの群れあり(ほぼ見えないけど)、背景にトムラウシ山あり。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ベニマシコ♀。概ね遠くて高くて、我がカメラには不適合。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 カワラヒワ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 エゾアカヤマアリ、立ち止まると恐怖を感じるかもしれない大群あり。だいぶ踏みつけてしまったな。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ベニマシコ♂ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ニュウナイスズメ♂ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 キジバト (画像クリックで拡大)

おまけ。帰途、空港付近の草地に立ち寄った。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ノビタキ♂、なんか邪魔したかも。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ノビタキ♀ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヒバリ、なんか邪魔したかも。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヒバリ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヒバリ 飛んでるあいだ鳴き続けてる、息を吸いながらでも吐きながらでも。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 19:03| Comment(0) | 近郊での探鳥