ピリッとしないお天気。それを真似してわたしのドタマもピリッとしない。きょうはスノーシューのつもり、なのに、駐車場で荷台を開けて愕然、ないっ。仕方ないからツボ足で稲積ピークまで。下り、裏側を回りこんだらバケツ足になってしまった、ところどころで股まで潜る。

稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

オオアカゲラはぴりっとしてる。 (画像クリックで拡大)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
粉雪の中だとぜーんぶふわふわで、
頼るところが何もなくなって
埋もれるんですよね。
あぶなかったですね。
こちらは2/18、10:00
ついにうちの前まで除雪車が来て解消しました。
現世への通路開通、よかったですね。
いろいろ体験なさったようで、禍転じてどうのこうのですね。
禍だったかどうかは判りませんけど。
なにはともあれよござんした。
ゆっくり休息なさってください。
当方の股まで埋まる、のは予期の範囲内ですからへっちゃらです。疲れますけど。
ふわふわは、わざと埋もれて、嬉々としているようなところです。山ではね。
でも、玄関先だと、ふしぶしが痛くなりますね。