さわやかな風、舗装道路を歩いていても苦にならない。最近、この公園域にカラスの大群が押し寄せてきていて、電線の下などを歩いたら爆撃に遭いそうだ。

(画像クリックで拡大)

ひらひら飛んでるのを見るとトンボエダシャクに見えた。翅の模様がだいぶちがった。ウメエダシャク。 (画像クリックで拡大)

ラベンダーとモンシロチョウ。 (画像クリックで拡大)

サクラの幹にでっかいノコギリカミキリ。尻を上げて、産卵管をゆっくりと出したり、ひっこめたり、産卵するようでもないし、なんか先の方に白いものが見える。 (画像クリックで拡大)

寄生虫でも出て来たのかと思ったら、どうも、性フェロモン発生器(というのかどうだかわからないけど)のようだ。これで♂を呼びつけているらしい。 (画像クリックで拡大)

トンボがトンボに食われてる。モノサシトンボがコサナエに。 (画像クリックで拡大)

オオルリボシヤンマが集まってきて、止まったり、絡んだり。 (画像クリックで拡大)

クリ。雌花と雄花と。 (画像クリックで拡大)

そちらの方から帰りたいんですけど。 (画像クリックで拡大)