2013年04月03日

春はどこから

 細雨。小雨よりも小粒、霧雨じゃなく。−4.6〜+5.8℃。

 田のあぜ道には雪がなくなって、来るべき鳥たちが来て、見つけるべき相手を見つけて、季節の流れにきちんと身を置いているようだった。まだそうでもないヤツもいたけどね。

大雪山旭岳の麓に行こう

 忠別川 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 チョウのようなムシを、目を白黒させながら(してないけど)丸呑みしていた。ハクセキレイ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 田の畦では2羽。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 ムクドリが2羽。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 ヒバリも2羽。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 川の畔では、セグロセキレイがポツン。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:38| Comment(0) | 東川歳時記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。