2013年01月19日

スキージャンプワールドカップ札幌大会を観戦

 スキージャンプワールドカップ札幌大会を観戦した。風はややこしく向かっていて、減点幅が結構大きかったようだけど、進行は極めて順調だった。
 観戦し、何枚か写真を撮ったのだけど、カメラにある画像ファイルを読みだす手段を我が家に置き忘れてきてしまった。で、せっかくの勇姿を速報できません。
 1位はチェコのJan Matura。彼は優勝はもちろんのこと、表彰台も初めての経験だとおもう。これを契機に一段階成長するに違いない。2位にはTom Hilde、とにかく遠くまで飛ぶのが得意な選手、フライイング大会がお気に入りのようだったが、ラージヒルでも活躍するのかな、これからは。
 伊東大貴は6位に入った。2本目がよかった。これで吹っ切れるかも。吹っ切れるとよいが。あすも札幌大会がある。たのしみ。きょうはこれまで。
posted by take_it_easy at 21:56| Comment(2) | スキージャンプ
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
きっといらっしゃるだろうと思っていましたが、お会いできずに残念です。
私は急遽、下川のコーチと一緒に手伝いを要請され、アプローチでブロアかけをしておりました。貴重な経験をさせてもらいました。
またどこかの台でお会いしましょう。
Posted by 下川人 at 2013年01月21日 11:39
下川人さん

海老茶のこびとたちの引率でしたか。
ひょっとしたらと思いましたが、そんなところにいらっしゃったのなら、お会い出来る訳ありませんね。
へえーっ、いいな。手伝えなくてもいいから、あそこに立ってみたい。
2日目もですか。
大貴の「事件」を目の当たりに?
怪我はなかったようでよかった。なんとか頑張ってもらいましょう。
佐藤選手も伊藤選手も来シーズンは大倉山の大会にデビューですか。心配事が増えますね。うらやましい。
Posted by take_it_easy at 2013年01月21日 15:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。