数日ぶりの陽気、山中、なんとなく賑やかな感じ。

オオタチツボスミレ (画像クリックで拡大)

オオバナノエンレイソウはいつまでも。その葉のうらに何かいるの? (画像クリックで拡大)

と、すぐ上にエゾリス、目玉が光る。 (画像クリックで拡大)

きょうも落ち葉拾い、お産の準備? この直前には(画像クリックで転換、残酷シーン要注意:シマリスはゲテモノ喰い)しっかり栄養を摂っていた。犠牲者はニホンカナヘビ。しっぽを落とせなかったようだ。

アオダイショウ (画像クリックで拡大)

逃げられた。シバザクラに留まったヒメギフチョウを撮ろうと構えたら。 (画像クリックで拡大)

展望閣前のサクラ。ビロウドツリアブと。 (画像クリックで拡大)

オオハナウドに留まるウスオビシロエダシャク。 (画像クリックで拡大)

エゾライチョウがギョロリ。 (画像クリックで拡大)

南端展望台から。旭岳方面もよく見えるんだろうけど、木立が邪魔。 (画像クリックで拡大)
カナヘビの天敵にシマリスもいたとは・・!
カナヘビの無念そうな表情が目に焼き付きました。