風が冷たくて強くて、上着を着て手袋はいて、でも暖まるまでは寒かった。
展望閣前のサクラ、強い風にもあまり飛ばされず、花吹雪は展開されず、まだきれい。

エゾリス。 (画像クリックで拡大)

ヤマガラ。 (画像クリックで拡大)

エゾヤマザクラとエゾオオマルハナバチ。 (画像クリックで拡大)

カール君。 (画像クリックで拡大)

増毛の山々がわりとよく見えた。 (画像クリックで拡大)

アカケダニ(の一種?)、体長3mmくらいの大きめ、目が一対、腹部をケガしてる。 (画像クリックで拡大)

ハイイロコバネナミシャクというらしい。山名表示板にくっついていた。 (画像クリックで拡大)

穴掘り工事中。コツコツコツと音がしていて、そっと近づいてみたが、感づかれてしまった。アカゲラ。放棄しないでね。 (画像クリックで拡大)

ミズナラ、満1歳。 (画像クリックで拡大)

アメリカオニアザミ、数えで2歳。今のうちに刈り取ったらいいんだけど。 (画像クリックで拡大)
コメントありがとうございます。
わたしも、kinda さまのブログを拝見したことがあります。いつもではないですけど。
さっそく、車道を歩いて木の二股を探しましたよ。
見つかりませんでしたけど。
またご覧になって下さい。