西側から甘水山(三角山?、岩山?、大岩山?)へ。

(画像クリックで拡大)

風が吹いて、柔らかに積もった雪がキラキラと舞う。(画像クリックで拡大)

雰囲気が以前の記憶と重ならない。で、コンパスを出したら、なななんと。 (画像クリックで拡大)

北よりにとっているつもりのコースを修正して、尾根をたどることにした。ほどなく露岩の列の頂上部。 (画像クリックで拡大)

左の安山岩の上が一番高いところ。標識を見て、辿り着いたとほっとする。この地点までスキー、ここでは脱いで、よじ登る。 (画像クリックで拡大)

アカゲラ (画像クリックで拡大)
コンパスを持ってて良かったですね。
遭難なんて、しませんよ。
前もって、地図の上で、およその見当をつけて、歩くのですけど、ちょっとずれたかな、と確認するつもりでコンパスを見てみたら、
なななんと、こわれてる。
若い時から持っている物なので、ちょっと惜しい。