2011年12月30日

大雪が降って

 雪。−7.1(17時)〜−3.7℃。

 深夜に大雪が降って、未明から、除雪車が走り回っていた。リスのひたいほどもない我が家の周りの雪かきで、体力を使い果たしてしまった。
 歩道の除雪が追いつかず、歩きにくいといったらありゃしない。忠別川の土手に、やっとのことでたどり着き、一町だけでもと歩いてみたが雪深く、十歩も行かないうちに諦めた。五十歩百歩なんて、とうてい歩けなかった。

大雪山旭岳の麓に行こう

 忠別川第3頭首工 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 そこからの、東橋方面。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 17:49| Comment(2) | 忠別川
この記事へのコメント

毎日毎日、青空です。
少しでいいから、雪を分けていただきたい。

たくさんたくさん、楽しませていただいています。
ありがとうございます。
どうぞよいお年をお迎えください。
Posted by 元東川F at 2011年12月31日 17:20
元東川Fさま

雪でいいのでしたらいくらでも。
その感じだけですが、どうぞ。
そのかわり、
少しでいいから、青空を分けてください。

いろいろ、「珍しい」鳥たちがいるようですね。
変わらずほっつき歩いていらっしゃるご様子、たのしく拝見させていただいてます。
来年こそは、「珍しい」カワセミを見るゾ。
Posted by take_it_easy at 2011年12月31日 17:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。