2011年10月25日

今日の岐登牛山

 雨模様。+8.9〜+15.3℃。

 午前中はなんとかなるんだろうと出かけてみたが、ぽつりぽつり、下山してからのほうが傘がなくても、の空模様になっていた。

大雪山旭岳の麓に行こう

 あれっ、きょうなないや、と思ったかどうだかわからないけど、そそくさと立ち去った。このあたり、ときどきヒマワリやオニグルミの実が置かれていることがある。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 中尾山方面。少しだけ左にトムラウシ山がかくれている、はず。南端展望台から。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 (ヘラバ)ヒメジョオンが「まだ咲いててくれる」「まだ咲いてくれてる」。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 エゾクシヒゲシャチホコ。じっとしてると♂か♀かわからないから、頭をちょっとつついてみた。 (画像クリックで転換) すると、翅を拡げ、ちょっと飛び、石に挟まった。で、♂だとわかった。

 おまけ

大雪山旭岳の麓に行こう

 いただいたキーホルダー2点。裏表に画像あり、それぞれ4種とも微妙に違う。なんとも愛くるしい。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:14| Comment(0) | 岐登牛山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。