きょうも、早朝には氷点下、往きは風が冷たく、汗もかけなかったが、帰りはそこそこ、背中はびっしょり。
倉沼神社経由で旭山、旭山動物園縦断。動物園で休憩していると、そばに生後10ヶ月という赤ちゃんがいた。その子の周りを、ケブカスズメバチがチェック、冷や冷やした。

倉沼神社裏から林道へ。ここまで1時間半。 (画像クリックで拡大)

そこのゲート付近にいた子エゾアカガエル。 (画像クリックで拡大)

旭山の二等三角点、ここまで登山口(我が家)から2時間かかった。 (画像クリックで拡大)

動物園東口に降りようと前方を見たら、エゾシカ♀が♂に追っかけられてた。 (画像クリックで拡大)

♂は追う。 (画像クリックで拡大)

さらに追う。 (画像クリックで拡大)

ついに、♀は追いつかれた・・・。 (画像クリックで拡大)

レッサーパンダ (画像クリックで拡大)

テレビ塔群から旭山山頂への鞍部(ちょっと低くなったところ)から小さな沢筋にはいると、雪虫がチラホラ。 (画像クリックで拡大)