2011年09月28日

天女ヶ原〜姿見

 快晴。風も穏やか、で、暑かった。+6.0〜+23.9℃(アメダス東川)。

 天女ヶ原〜姿見往復。盤の沢の紅葉は如何に。寒かろうと、フリースを着ていったが、暑かった。薄手のワイシャツも持っていけばよかった。

大雪山旭岳の麓に行こう

 第二天女ヶ原から。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 第二天女ヶ原の色合い。エゾリンドウはこれが中庸くらい。シータテハが吸蜜。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 三合目あたりの盤の沢。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 三合半目あたりから、盤の沢源頭部。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 すぐそこが姿見園地というところ、マイランチテーブルから。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 姿見園地(姿見の池園地?)の通称中道から。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 道警航空隊の「だいせつ2号」がなんどか旋回。スワ捜索か、とおもったが、高度が高い。なんだったんだろうか。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 鏡池?の畔で。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こう

 裾合平に向かう道で。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 19:56| Comment(0) | 大雪山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。