平らなところをあまり歩いていないので、忠別川の堤防上のサイクリングロードに沿って、東神楽森林公園まで往復してきた。
予定よりだいぶ早めに着いた、んじゃなくて、降りだした。往路の半ばで傘をさした。帰りは雨具。往路で、東神楽中学の炊事遠足中の自転車集団が、チンタラと追い越していった。あの子たち、雨の中で炊事、帰りはびしょ濡れ、それもまた楽しからずや、だよね。引率の先生ひとかた、一番コワそうだった、中学生相手では体力負け。

きたきた。

土手の法面では、ヒルガオが花ざかり。自転車の子供たちには見えたかな。

いったいった。

久しぶりのツリガネニンジン。岐登牛山では、あるのかないのか、見たことない。あるとは思うんだけど、探してないだけかなあ。

オオハンゴンソウと、秋色のエゾアオカメムシ、たぶん。