
いつものように、船木応援団の幟が立つ。実業団もほぼフル参戦しているのに、その幟は1本もなかったな。
つづいて
成年の部 公式リザルトは、北海道朝日スキー連盟のHPでどうぞ。

1位 伊東大貴(雪印メグミルク) 2本目 海外遠征より国内調整を選んだようだけど、その結果や如何に。 (画像クリックで拡大)

2位 東 輝(日本空調サービススキーチーム) 2本目

3位 佐々木悠兵(日本空調サービススキーチーム) 1本目 1本目1位、惜しかった。

4位 山田大禧(長野市スキークラブ) 2本目 最長不倒

5位 船木和喜(FIT SKI) 2本目

6位 渡瀬雄太(雪印メグミルク) 2本目

14位 鈴木 翔(旭川大学) 2本目

14位 馬淵 源(旭川大学) 1本目

撮影地点のすぐそば、オオイタドリがなにやら揺れる。出てきたのがこのスズメ。
つづく
観戦(応援)なさっていたのですね。
なかなかの熱戦、見応えがありました。
ご心配下さってありがとうございます。わたしの身体もカメラもピンピンしています。
表情までご覧下さっているのですか。縮小版しかお見せしていなくて申し訳ありません。
今回の画像の原版は、顔のドアップにもそこそこ耐えられるのですけどね。
次回はまた朝日、そして名寄。そこそこの暑さを期待して。撮ることができましたら、またごらんください。