2011年05月03日

今日の岐登牛山

 ほぼくもり。+1〜+7℃くらい。

 昨日の雪が少し残っていた。生きものたちは少し控えめ。


 明るさも控えめな中、一段と目立ってたヤツ。ベニチャワンタケというキノコなのだとか。食毒は調べ損ねた。


 雪とレンプクソウ


 南端展望台から。


 頂上への道。


 見ていた人が、わたしの足元から飛び立って、あっちへ行った、と、教えてくれた。で、あっちのほうをさがしたら、いた。オオジシギ。


 昼頃には開く花たちもあった。
posted by take_it_easy at 18:50| Comment(2) | 岐登牛山
この記事へのコメント
びっくりキノコですね。「傘型イコールきのこ」ではなかった。
濃い桃色というか、明るい紫色というか花達が美しい。
5月に入ってまだ雪。今年の気象はおかしいですか。
Posted by mitsuko at 2011年05月04日 19:28

強い風に煽られてひっくり返った傘型。
短いけれども軸はあるようです。

こんなこと、よくあることです。
30℃近くになる日もそのうちやってきます。
5月は較差30℃以上です。
Posted by take_it_easy at 2011年05月04日 20:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。