2011年03月09日

今日の岐登牛山

 はれたりくもったりゆきがふったり。−8〜−3℃くらい。

 ころころ変わるお天気。


 風が強くて、地吹雪が舞い上がる。景色が霞む。向かって左に東旭川の三角山(おむすび山)、中ほどに黒岩山、右手が三角点岩山。道道から。


 振り返ると、道道はこんな状態。でもすぐに晴れ上がり、


 上空を、なにかが描かれたADO機が飛んでいく。


 晴れてきたから岐登牛山へ。林間キャンプ場の斜面は、枝から飛ばされた雪塊が描いたあばただらけ。


 あっちのコゲラとこっちのコゲラが鳴き交わす。振り向いて、キキキキキキとスルドイ声で。


 スルドイトゲがいっそうスルドイ、アメリカオニアザミ。残っている種子はしいなばかりのよう。


 またふたたび雪、本降り、ツグミも待機か。でもまたすぐに晴れてきた。
 
 
(追記)
 きょう、蔵王で行われたFISスキージャンプコンチネンタルカップレディース JAPAN TOURで、伊藤有希が優勝。先週末におこなわれた宮様スキー大会のNH、LHに続いてこれで三連勝。他の選手たちもみんな頑張ってる。金井さんの名前がないのがさみしいな。高梨沙羅はケガしてるらしい。

                     FIS RESULTSから
posted by take_it_easy at 18:37| Comment(0) | 岐登牛山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。