2011年01月04日

松山林道経由、「森の神様」往復

 ほぼ小雪。−7〜−5℃くらい。

 小雪が舞うなか、ドライブイン「まんてん」横から松山林道を通って、胡桃沢へ、「森の神様」まで行って、引き返してきた。わりかし雪が深くて、峠越しの緩やかな下りでもスキーで滑走というわけにはいかなかった。生き物の気配があまりなくて、ちょっと退屈。
 ドライブイン「まんてん」の駐車場にはプレハブが立っていた。店じまいしてしまったのだろうか。


 山のほうはこんな状態。忠別大橋から。


 「まんてん」横から、いざ。クルマのわだちとスキーの跡がのこっていた。すぐにクルマはUターンしたようだし、スキー跡は道から逸れていった。


 大岩川も未凍結。まだ、どこでも歩けるという状態になってない。


 コース中、唯一の危険帯。上からの倒落木と小雪崩跡、谷側の崩壊。危険といっても、さほど、だけど。


 「森の神様」に後光が差しかける。


 元気のいいゴジュウカラ。大声がよく透る。


 帰り、あとは下りを残すだけ。


 大岩川源流も未凍結。


 ハマキガ科の一種?
posted by take_it_easy at 18:52| Comment(0) | 忠別川
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。