2011年01月02日

今日の岐登牛山

 くもり。−8〜−3℃くらい。

 スキー場はたいそう賑わっていた。岐登牛山でははじめてスノーシューを履いてみた。山道が滑りやすくなっているから、スノーシューのアイゼン機能に期待した。しっかり効いた。


 キャンプ場の上空をレンジャクの大群が旋回。


 展望閣までの林の中では、夜半に降った淡雪が、枝とかなんとかのちょっとした出っ張りに引っ掛かっている。ツルアジサイらしきものの幹(蔓)から出てるヒゲ(気根)にも。


 稲積ピークへの道では、雪は風に飛ばされて、木ははだか。


 きょうは稲積ピークまで。


 稲積ピークを越えて、回り込んでみた。スノーシューもけっこう潜った。積雪層の下は隙間だらけだった。
posted by take_it_easy at 18:28| Comment(0) | 岐登牛山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。