雪が降って、あのクマタカはどうしているだろう、と、見に行ってきた。
居そうだと思うところをなんどもなんども歩きまわってみたけど、見つけられない。同じように探してる人、ふた組。そのふた組はいつの間にやら何処かへ行ってしまわれたようで、わたしもあきらめて帰ろう、と、前方にキタキツネ。仕方ないから(キタキツネには迷惑)こっちを追うことに。こっちのあっちはこっちをあまり気にするふうでもなく、ほぼ等間隔で先を行く、こちらが付いていくから。(岐登牛山のキタキツネは一瞬で姿を隠す。)不意に横を向いて、ジャンプ、倒木の下に頭を突っ込んで、でてきたらなんかを咥えていた。撮る間もなし、ササの陰で時もなし。
で、少し遠回りをして帰ろうとしたら、いたっ。あんな所にいた。なんだ、こんな所にいたのか。雪の梢に包まれたクマタカが。あのふた組もいらっしゃった。暗くて、奥目が写らないけど、様子は写せた。(常連さん達の探知能力に脱帽。)

この林の奥の方にあれはいるはず。

邪魔だろうけどついていくよ。 (画像クリック)

あっち?こっち? 邪魔してるよね。左耳の方でなんか音がするらしい。 (画像クリック)

視線の先には? (画像クリック)

片脚立ち。しばらく動くつもりはない? (画像クリック)
新しい「ぱそこん」が入りました。
「新しい「ぱそこん」が入りました。」
おっ、久しぶり。よかったね。
変わり映えしませんけど、また見てください。