2010年10月26日

今日の岐登牛山

 初雪、降ったり止んだり、雪だったり雨だったり。20時現在、路面は光ってる、路側の草付きは白っぽい。


 展望閣への道。下の方、あずまやのチョット先、林床はイタヤカエデ(ベニイタヤ?)が彩る。


 どうやら無事に冬眠に就けたようだね。冬眠巣の入り口を内側から塞いでる。エゾシマリスの。


 頂上分岐への道で。


 南東、十勝岳の方、平地も白っぽくなってる。南端展望台から。


 南西、東川市街〜旭川市街の方、雪雲が近づいてくる。


 カラスが泳いでる(みたい)、強い風に乗って、雪が吹雪きに。


 左から右、下から上へ。


 南端展望台からの戻り道。


 分岐からの頂上への道で、幹には雪が貼り付いている。
posted by take_it_easy at 20:00| Comment(0) | 岐登牛山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。