2010年02月01日

今日の岐登牛山

 はれたりくもったりふぶいたり。夜中の−5℃からじわじわ下がってきて、17時には−11℃。

 上空をヒワの群れが旋回して、どこかに行っちゃった。

 ヤマゲラとオオアカゲラとのツーショット。さて、どこに。稲積神社神殿跡小ピーク斜面で。ヒントは下2枚の立枯の木はどこに。

 
 



posted by take_it_easy at 18:03| Comment(2) | 岐登牛山
この記事へのコメント

この枯れ木、つつかれたから枯れたのか、枯れたからつつかれたのか・・?!

ツーショット(ゲラとゲラの)姿はとらえられなかった〜。
天眼鏡でじろじろじっくり見たけれど・・・。(笑
Posted by 旭川3sen6gouの まりあ at 2010年02月02日 11:08
まりあさま

たぶん、枯れたからつつかれたのでしょう。

天眼鏡だと余計に判らなくなりますよ。
心眼で見なければ。
真ん中、上の方でヤマゲラが枯れ木の左側でほじくってます。
下の方ではオオアカゲラが生活感を漂わせた後ろ姿で、なんかしております。
でも、はい、つぎいきましょう。
Posted by take_it_easy at 2010年02月02日 15:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。