2009年04月10日

今日の岐登牛山:カタクリ咲く

 くもりのちうすぐもり、午後になって晴。+5.9〜+14.9℃くらい。汗ばむ。

 この暖かさもあって、カタクリが咲き出した。ぽつりぽつりと、あちこちで。
 ウグイスの鳴き始めと同じということでもないけれど、咲き始めは咲き方がへたくそ。


 張り切りすぎて、反り返りすぎ。


 行き過ぎ。


 花の傍がいいのかい? いや、そういうわけじゃ・・・、でへへへへ。
 ヒオドシチョウ。


 きのうは一輪、きょうは三輪、のナニワズ。
posted by take_it_easy at 16:22| Comment(2) | 岐登牛山
この記事へのコメント


岐登牛山、一歩先を行ってます。
日当たりがいいのでしょうかね。
カタクリも、もう!
三つ巴画像、すごいです〜!!
Posted by 旭川3sen6gouの まりあ at 2009年04月11日 01:16
まりあさま

一歩先、花の魁(といっても、おいらんではありませんよ、ははのさきがけのさきかけ。)を追っかけているからです、早いのは。
見頃まではまだしばらくかかるでしょう。

カタクリが咲いていれば、トリコロールなんですが。
Posted by take_it_easy at 2009年04月11日 21:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。