空は暗いが、積雪のおかげて、山の中はわりと明るい。
暗いことは暗いけど。

表面を覆っていた氷が溶けて、越冬中のワスレナグサがやはり越冬中。

キャンプ場も越冬中

少し暖かくなると、どこからともなく彷徨いだしてくる、ハエだかガガンボだか。

今日の仕業か、かなり荒っぽい所業。きっとあいつだ。

なにかのタネのようなものを咥えて、樹皮の割れ目かなんかに押し込もうとしている。蓄えるのか、食べるのか、どっちだ?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
予報どおり雨でした。
何というこっちゃ・・・。
細道はひどい道になりました。
岐登牛山へ行かれたのですね〜。
荒業は、虫を探した(食べた)痕でしょうか。
すごいけたたましさ!(笑)
対照的に、小鳥の可愛いしぐさ!
なるべく天候は気にせずに歩きまわりたいとは思っていますが、
きょうはダメ、つるんつるんで、山道もきっとつるんつるんです、きっと。