2025年03月19日

今日の岐登牛山

 快晴のち曇りのち晴れ。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 トビ。それにつけても空の青さよ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 展望閣への道。雪はしっかり固まって、たいへん歩きやすかった。気温が上がるに連れ下りは辛くなるかもしれない、ので、車道を下った。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 オジロワシ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 マヒワ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 カケス、この冬にはとんとみかけなかった。例年だと冬鳥みたいだったのに。ひょっとして今年は夏鳥気分? まさかね。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ミソサザイ、白髪が増えた? (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 フクロウ (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:20| Comment(0) | 岐登牛山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。