2025年03月15日

今日の岐登牛山

 あまり印象的ではない天気。小雪がちらつく時もあり、弱い日差しが雲の隙間から差す時もあり、あまり暗すぎない雲が一面を覆うときもあり。気温は氷点のすぐ下をたどってちょっとだけ上をのぞきこむ。風もあったりなかったり。歩道は腐れ雪、ズボッとはまったりはまりそうではまらなかったり、疲労感は安定して残る。帰り際、自然学校のイベントに通りかかって、熱いコーヒーをごちそうになった。おいしかったよ。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 あっち向きのフクロウ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 車道は歩ける。歩いていはいないけど。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 エナガ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 似た者夫婦か! (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ハクチョウの声が聞こえた。あんな低いところを飛んでいる。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 オオハクチョウ、ほどなく降りた。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ムクドリ (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:32| Comment(0) | 岐登牛山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。