
稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

オオバスノキ (画像クリックで拡大)

トゲカメムシ幼虫、ズダヤクシュで。 (画像クリックで拡大)

ウスオビキノメイガ、飛んできてくるりと葉の裏側に回り込む。葉先をつまんで裏返すと、たいていは飛んでしまうけど、この個体はどうしたのか、観念したのか、堪忍してとでもおもっているのか。 (画像クリックで拡大)

ヒメウスバシロチョウ♀、今季はどうしたことか、さっぱり見当たらない。 (画像クリックで拡大)

4/6 (画像クリックで拡大)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |