2023年05月29日

今日の岐登牛山

 よい天気、爽やかなよい天気。次々と花が咲き、虫たちは羽化し、小鳥たちは一旦息をひそめている。手当たり次第に写真を撮ると、なんかが写ってる、きっと。ありがたいなあ。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヤマゲラ♂、放棄したかに見えた穴に戻ってきた。中に入って出ては来ず。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ユキザサ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヒメギフチョウ、きのう見たときにはまだ孵化していなかった。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ミヤマカラスアゲハ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヒヨドリ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ミツバウツギ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 コブヒゲボソゾウムシ、たぶん。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 コケイラン (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ジョウカイボン (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 大丈夫かよ、そこに猛禽がいるぞ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ツリバナ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 末っ子、6番子が巣立ちした。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

  (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:47| Comment(0) | 岐登牛山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。