
稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

コゲラ (画像クリックで拡大)

日向ぼっこに誘われて。カメノコテントウとマダラナガカメムシと。 (画像クリックで拡大)

マダラナガカメムシ。越冬場所から這い出してきて、犇めくように蠢いている。ひと冬のホコリが体表にまだ残る。 (画像クリックで拡大)

カケス (画像クリックで拡大)

エゾエンゴサク、チラホラと先っ走りを援護するように咲く。 (画像クリックで拡大)

ナニワズ (画像クリックで拡大)

オオアカゲラ♂、地上になにかを見つけたもよう。 (画像クリックで拡大)
おまけ
往路にて

キャンモアスキー場、今期の営業終了は絶好のタイミングだったな。 (画像クリックで拡大)

白いオオハクチョウ(この画像には不在)、コハクチョウに茶色いマガン、ヒシクイが同居していた。 (画像クリックで拡大)