2022年11月11日

甘水山

 冬日の好天。甘水山でササ藪漕ぎ。頂稜の岩塔でクライミングに興じる人たち数名に遭遇。内の一人を最高点まで案内した。最高点は登攀欲を満たすようなところじゃないから。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 右からグルっと回ってあの頂稜へ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 旭川市豊田の八幡神社、ここから入山、林道は手入れされてなく、重たい草漕ぎに始まった。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 エゾリスがいた。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 クマイザサのつもりがいつの間にかチシマザサみたいなやつに変わってきた。しばらく続く。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 最高点から振り返る。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 岩塔上にカワミドリ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 参道から見た大雪山と青い空 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヒガラ (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:54| Comment(0) | 東川近郊の低山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。