2022年10月30日

今日の岐登牛山

 雲厚く、お日様不在。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 なにか異変が起きている、のか。去年、アライグマが居座った樹洞、しばらくはもぬけの殻が続いていたが、きょうはなにかがあった。きのうはなかった。樹洞内の壁が崩れたか、それとも??? (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 イチョウの落ち葉。富山神社への参道にて。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ウスオビフユエダシャク♂、稲積ピークへの道で。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 落葉前の木々は枯れ葉色に。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 17:48| Comment(0) | 岐登牛山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。