
林道入口付近にはフランスギクがいっぱい。 (画像クリックで拡大)

セイヨウオトギリ(コゴメバオトギリかも) (画像クリックで拡大)

キタササキリ♂幼虫かも。背中の黒と長い触覚と。 (画像クリックで拡大)

サルナシ(コクワ)♂ (画像クリックで拡大)

ギンボシヒョウモン (画像クリックで翅を閉じる。)

あわよくばひよこを見たい、なんて思ったが、これでは期待薄。この先で伐り開かれた新しい道を通ってみたら (画像クリックで拡大)

ここに出た。林道の草刈り中の人に伺ったところ、7月10日にトレイルランの大会があり、その準備をしているんだとか。公園側から来て新道を抜けこちらの林道を通る予定だとか。東川と旭川とをむすぶ夏道ができた。使わなければすぐに消えそうな道だけど。トレイルの意味をちょっと考えてみる。 (画像クリックで拡大)

ホオジロ、天高く啼く。 (画像クリックで拡大)

エゾシロチョウ、上にいるヤツがパタパタするから、下のヤツの翅は鱗粉が剥げてすっかり半透明になっている。 (画像クリックで拡大)