
きのうと多分同じ2頭がいた。よく見ると、よく見なくても、ヒマワリのタネを食べている。耳毛の残る方。 (画像クリックで拡大)

耳毛の無くなった方。 (画像クリックで拡大)

オオハナウドの花序の中のアカスジカメムシ、前翅が一部欠けている。 (画像クリックで拡大)

そのなんかヘンなオオヤマオダマキ風の一株の花がこれ。いちばんヘンに感じられるのはガクや距の色。普通は赤紫?、これは青紫?。 (画像クリックで拡大)

サイハイランが咲いている。早いなあ。 (画像クリックで拡大)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |