
旭岳は雲の中。 (画像クリックで拡大)

ミソサザイ (画像クリックで拡大)

カヤクグリ (画像クリックで拡大)

ウソ、一人っ子みたい、いつまでもあまったれ? (画像クリックで拡大)

でもちゃんと、自分で摂取しようとしている。 (画像クリックで拡大)

ワサビ沼。いちめん、アオウキクサみたいな浮草で覆われている。 (画像クリックで拡大)

アカゲラ (画像クリックで拡大)

ウスノキ (画像クリックで拡大)

カヤクグリはあちこちで。みんな同じ個体かも、違うかも。 (画像クリックで拡大)

枯れ色に染まりつつあり。 (画像クリックで拡大)
そこで越冬?どこかに移動しなくていいの?
ちょっと遅めの子育てですが、このあと、麓の方へ漂行してくるのでしょう。
きょうも行きました。ウソの声はあちこちで聞くことが出来ました。まだこのあたりが良いようです。