
雲量はきのうまでよりもだいぶ多かった。 (画像クリックで拡大)

木陰のアカゲラ、 (画像クリックで拡大)

オニヤンマ (画像クリックで拡大)

アメリカオニアザミ (画像クリックで拡大)

オツネントンボ。越冬前後に見かけることが多く、もっと茶色っぽい感じだとおもっていた。夏に見かけると、なるほどアオイトトンボのようにもみえる。アオなら翅を半ば開いて止まる。オツなら閉じて止まる。 (画像クリックで拡大)

ヌルデが咲いてる。キバネセセリがここにもいて吸蜜。 (画像クリックで拡大)

あじゃ、すんまへん、なんて殿様の威厳はどこに。 (画像クリックで拡大)

そこのけそこのけおじんがとおる。 (画像クリックで拡大)
わかってくれてありがとう。