2021年05月31日

今日の岐登牛山

 ちょっと寒かった。しばらくぶりに薄手の手袋をはめた。不思議なことに、カメラの操作に、その手袋が邪魔になった。真冬にはもっと厚手の手袋をしていても、なんとかなった、なんともなってないじゃんとの陰の声あり、のに。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 南端展望台から。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 マイヅルソウ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ナラルリオトシブミ、ミズナラの葉に切れ込みを入れていた。レンズの気配に気づいてか、少し後ずさり。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 オオアマドコロ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヨツボシヒラタシデムシ、陰惨な感じのところにいる感じだけれど、明るい感じのところでもいい感じ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 オオバスノキ、雨の後、水玉みたいになっていた。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 オオルリ♂とニュウナイスズメ♂と。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:22| Comment(0) | 岐登牛山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。