2021年05月21日

今日の岐登牛山(東面)

 これで晴れてれば「いと麗しき春5月」なんだけどなあ。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 山の雪は一気に解けてきた。あの川もあの滝も雪解け水を集めて迸っているのかも。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 コウライテンナンショウ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ホウチャクソウ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ハイイロヒョウタンゾウムシ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ドウガネヒラタコメツキ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ノビネチドリはこれから (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 遠目に、縦の白い線が目立ったのだけれど。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 背中にチクッときた。肌着を脱いで内側を見るとこいつがいた。すごく慌てていた感じ。口で噛んだのか、尻で刺したのか。ハネカクシ科の一種かな。マダニでなくてよかったさ。脱いでも寒くなくてよかったさ。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:19| Comment(0) | 岐登牛山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。