2021年05月20日

今日の岐登牛山

 夏日。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 上空は雲ひとつ無く。展望閣から。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 新緑のミズナラに花が咲いてる。小さくて、老肉眼ではとうてい見えない雌花を撮ろうとしていたら、カメムシも花を咲かせていた、トホシカメムシ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 エゾアオカメムシも。こちらは葉の裏で。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 アカゲラ♂ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ウリノキの若葉はやはりウリノキの葉。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ミヤマセセリ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ヤブニンジン、またの名を線香花火 って呼ばれているとかいないとか。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ニリンソウ、白いニリンソウがいっぱい咲いてる、中にぽつんと品種ミドリニリンソウもあり。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:12| Comment(0) | 岐登牛山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。