
展望閣から。多分、明日からここは冬期閉館になるから、ここからの風景はこれでおしまい。 (画像クリックで拡大)

ミズナラ。山肌から赤みは薄れてきた。 (画像クリックで拡大)

カシワ。 (画像クリックで拡大)

ヒヨドリ、キハダの果実を試食?したかしないうちに飛び去った。 (画像クリックで拡大)

ゴジュウカラ、声はよく透る。 (画像クリックで拡大)

アカゲラはコブシの果実にぶら下がり。 (画像クリックで拡大)

エゾリス、耳毛が伸びてきたね。 (画像クリックで拡大)

6月はじめからつづいた展望閣写真展はきょうで終了。ただの記録写真に光を当ててくださった公園管理者には深くお礼申しあげます。写真提供者の意図は、この山に住む動植物のリストを作ること、今回はその記録のほんの一部だけを提供できました。ご自分の目でご覧になって、この小さな山の豊かさを実感いただくきっかけになってればいいな、とおもっています。なお、展示物の一部は今後、高原ホテル内に掲示されるそうです。見てくださった人たち、ありがとう。 (画像クリックで拡大)
ご覧いただけましたか、ありがとうございます。
間に合ってよかった。(なんか、1年前と同じような言い方になりました。)
お元気そうで何より。