
展望閣から (画像クリックで拡大)

アメリカオニアザミ、2番めの花は結実し、種子は飛んでいった。 (画像クリックで拡大)

シロシタバ、繰り返しちょっかいを出したら、いやいや後翅を見せた。上翅は細かく振動させているが、飛ぶようでもなく。 (画像クリックで拡大)

シモフリスズメ。そっくりさんのエゾシモフリスズメは夏に度々見かけるが。 (画像クリックで拡大)

マタタビ (画像クリックで拡大)

ウリノキ (画像クリックで拡大)

モイワシャジン? シラトリシャジン(ウリュウシャジン)という別種があるそうだけど、違いは不案内につき、判断停止。 (画像クリックで拡大)

やあ (画像クリックで拡大)

初冠雪の日が明けて翌日。頂上の薄いガスが執拗。 (画像クリックで拡大)