2020年05月31日

忠別湖一周

 きのうより暑い気がする。舗装された車道を伝って忠別湖を一周。暑くて当たり前かも、日差しが強くて舗装路で。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 遠いなあ、ダムの堤頂から始まる。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 忠別岳〜トムラウシ山が見える。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 照明施設にニュウナイスズメ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 欄干の照明器具にハクセキレイ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ダムを渡り終えて、一般車道をゆく。程なく忠別大橋を渡る。この一週間で模様は様変わり。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 上にはトビ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 下には、でも上だけど、センダイムシクイ。周りの木には新緑、そこだと見えなかった。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 電線上のベニマシコ、鳴いていたけど、セミの声と混じり合って、雑音と化していた。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 上忠別橋を渡ると、まもなく帰路になる。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ユコピの滝に寄り道。ナンブソウが花期を迎えている。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 飛沫がレンズを濡らす。山の雪解け盛んなり。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ミソサザイ、見えそうで見えなさそうで、ちょっとだけ見えた。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ウグイス、周りの木に一歩遅れてヤチダモの新芽は萌える。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 コヒオドシ、傷みのわりには毛深いね。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 19:15| Comment(0) | 忠別川
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。