
山頂にある展望塔から。小さな羽虫がたくさん、中にはブヨも。 (画像クリックで拡大)

岐登牛山脈が連なる。 (画像クリックで拡大)

ペーパンダム (画像クリックで拡大)

頂上にいたコヒオドシ (画像クリックで拡大)
おまけ

ズミ満開 (画像クリックで拡大)

セイヨウミツバチが働く。 (画像クリックで拡大)

ムツボシツツハムシ、初めて撮ったつもりが過去3回の記録あり。ショック。マユミで。幼虫はチョウセンヤマナラシの葉を食べるそうだけど、チョウセンヤマナラシはこの山にもたくさんあるがもっと山中にで、わざわざここまで飛んできて、また戻るのは、なんか大変だね、という気がする。渡り鳥に比べれば、なんてお門違いだね。 (画像クリックで拡大)