2019年11月27日

黒岩山

 本気の冬が来る前に、長靴登山を堪能さ。風は強く冷たかった。−4.6〜+5.6

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 行程の半分はこんな道。この先省略。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 あっという間に、って、あっと言うわけでもないけど、もうすぐ頂上。頂上だけ高度感あり。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 本気の冬にはタッチできる標識。いまはまだ十分な積雪がないから届かない、背が低いとかいうことではなくてね。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 天塩岳は見えていた。枝がかぶってしまう。本気の冬にはこの枝被りの上から展望できる。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 同じ道を戻ってきた。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 動物の気配なし、カラの類の声さえ聞こえなかった。どうしたわけだ。ど嘆いていたら、道路脇にキタキツネ。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:14| Comment(0) | 東川近郊の低山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。