2019年10月07日

ガッガッ

 早朝は冷え込んだ。+1.7〜+16.2℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 錦とは言えないまでも、三色は鮮やか、まるで大三元、日があたってればね。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 全行程で見かけた、それもわりと近くで。3羽が絡んでいることも。ここにある画像の被写体、同じやつがいるかもしれない、いないかもしれない。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 山の麓の裾模様 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

  (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

  (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 19:34| Comment(2) | 大雪山以外の山
この記事へのコメント
秋のいろが
心にしみわたります。
この方たちは
ルリビタキですよね。
Posted by mulde at 2019年10月10日 21:31
muldeさん

秋は深まってきました。秋風秋雨人を愁殺す、です。
山は初冬。
ルリビタキはそろそろ山を降りて津軽海峡を渡る算段をしているのでしょう。
Posted by take_it_easy at 2019年10月10日 22:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。