2019年07月06日

今日の岐登牛山(東面)

 明日は朝日三望台シャンツェでスキーサマージャンプ大会があるよ。いよいよサマーシーズンの幕開けです。+15.0〜+26.4℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 東面の林道を行く。草茫々。もちろん、マダニの歓迎あり。こまめにチェックしながら前進あるのみ、大げさなれど。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 セイヨウオトギリまたはコゴメバオトギリ、または??? (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 サルナシ、豊作かも。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 アキアカネ登場。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 エゾノミツモトソウ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 モズのチェックが入る。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

  真ん中がヒナ。このあたり、昨年までは鬱蒼とした植林地、モズの好む場所ではなかった。 (画像クリックで拡大)

結局、マダニは3頭、ズボンにとどまる。払ってのち、西面(公園域)に転進。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 羽繕い中 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 アオイトトンボも登場 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 サッポロアシナガムシヒキのアクロバチックな捕食シーン (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 19:26| Comment(0) | 岐登牛山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。