2019年04月11日

今日の岐登牛山

 エゾエンゴサクは開花株の数も花の数もどんどん増やしている。カタクリは蕾が色づくものもあり。−2.6〜+9.1℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 カケス、採餌に夢中。はっと気づくまでは近づいてくる。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 エゾリス、野生の風貌。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ケヤマハンノキ、花粉を飛ばしはじめてる。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 マダラナガカメムシ、展望閣の基礎で。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 エルタテハ、シラカンバで樹液を飲む。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ツルネコノメソウ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 オオアカゲラ♂ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 同上 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:22| Comment(0) | 岐登牛山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。