2019年04月05日

今日の岐登牛山

 大粒の雪が降って、地面は再び真っ白。すぐとけるだろうけど。−5.2〜+2.7℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 アカゲラ♂ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 キクイタダキ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 展望閣は雪に包まれる。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 きのうのカタクリにも雪。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 きのうのフクジュソウも花を閉じている。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:23| Comment(2) | 岐登牛山
この記事へのコメント
こんなに小さいアカゲラははじめて、この幹の太いこと。
キクイタダキはこの木の葉の上がお似合いですね!
シャーペットの雪でお花も冷たそう。
こちらは桜が5分咲きですがまだ冷え冷えしています。
Posted by みつこ at 2019年04月05日 20:32
遠いから小さく見えるけど、たいていはこんな感じ。
幹は4本が重なって写ってるから太く見えてます。アカゲラは余計に小さく。
キクイタダキは針葉樹とともにあり、です。
フクジュソウは縮こまってるし、カタクリはちょっと停滞。
サクラのつぼみはまだまだ硬い。
名のみの春ですね、きょうのところは。
Posted by take_it_easy at 2019年04月05日 20:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。