2018年12月14日

今日の岐登牛山

 小雪というよりは細雪、降る時もあり止む時もあり。−10.1〜−3.8℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 稲積ピークから。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 オシャグジデンダが生える樹が生える一帯、スキーやスノーシューはまだ不適。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ツグミは2羽 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 上とは別の個体。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 瞬膜半分。それにしても、いつもいるけど、食べているのだろうか、いつもこちらを注視中。 (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:16| Comment(2) | 岐登牛山
この記事へのコメント
いわれてみると、喉の黒さが違いますね。
それにしても羽縁が繊細で美しいこと。
驚きです。
Posted by JRobin at 2018年12月16日 08:50
JRobinさん

いまのところ、この2羽が常連さんです。
総勢2羽なのか、出入りしているのかは判じかねますけどね。
Posted by take_it_easy at 2018年12月16日 19:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。