
稲積ピークから (画像クリックで拡大)

ツルアジサイ (画像クリックで拡大)

コガタノミズアブ♀、小型とはいえ、体長は13mmくらいあり、けっこう大きく感じる。 (画像クリックで拡大)

ナツハゼ、葉陰の花は白っぽく、日向の花は赤っぽく。 (画像クリックで拡大)

ハナヒリノキ、葉陰はないから日向で花は薄緑。 (画像クリックで拡大)

こっちからずーっとあっちのオオイタドリの林にまで飛んで行ったエゾハルゼミを撮った。 (画像クリックで拡大)

ヒメウラナミジャノメ (画像クリックで拡大)

ハシボソガラスでよかった、ブトならただではすまないよ。 (画像クリックで拡大)

成鳥の目は真っ黒にしか写らないけど、写るかもしれないけど、幼鳥だと、虹彩が写る。幼鳥の目は大き目だから、なんとなく可愛げがある。 (画像クリックで拡大)

キャンプ場入り口にある小さな池、そこに誰かが投入したのじゃないかしら。どこかの池から抜いてきたのじゃないかしら。そのうち犇めき合うようになるのじゃないかしら。こんなところでどうする気? ヒシ。 (画像クリックで拡大)