
山頂部には新雪が降ったみたい。 (画像クリックで拡大)

ほらね。美瑛岳 (画像クリックで拡大)

ムラサキヤシオツツジは咲いている木とツボミだけの木と両極端。 (画像クリックで拡大)

ミヤマハンノキ (画像クリックで拡大)

コルリ、エゾムシクイ、ルリビタキ、ツツドリ、キジバト、ホシガラス、ウグイス、不明などなど、みんな声だけ。撮れたのはこの1種だけ。 (画像クリックで拡大)

いちめんのなのはな (画像クリックで拡大)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コルリとルリビタキ、
おなかがオレンジだったらルリビタキと思っていいのでしょうか。
お腹というより脇ですね。
で、コルリかルリビタキか、さあどっちだ、と言ったら
ルリビタキでしょうね。
これで悩まれるなんて羨ましいです。
すくなくともどちらかがいるんですもんね。