2018年05月28日

山は残雪

 +6.1〜+21.3℃。

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 山頂部には新雪が降ったみたい。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ほらね。美瑛岳 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ムラサキヤシオツツジは咲いている木とツボミだけの木と両極端。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 ミヤマハンノキ (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 コルリ、エゾムシクイ、ルリビタキ、ツツドリ、キジバト、ホシガラス、ウグイス、不明などなど、みんな声だけ。撮れたのはこの1種だけ。 (画像クリックで拡大)

大雪山旭岳の麓に行こうシーズン2

 いちめんのなのはな (画像クリックで拡大)
posted by take_it_easy at 18:16| Comment(2) | 大雪山以外の山
この記事へのコメント
美瑛岳の雪きれいです。
コルリとルリビタキ、
おなかがオレンジだったらルリビタキと思っていいのでしょうか。
Posted by mulde at 2018年05月29日 09:47
muldeさん

お腹というより脇ですね。
で、コルリかルリビタキか、さあどっちだ、と言ったら
ルリビタキでしょうね。
これで悩まれるなんて羨ましいです。
すくなくともどちらかがいるんですもんね。
Posted by take_it_easy at 2018年05月29日 18:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。