
きょうも山の向こうは真っ暗。 (画像クリックで拡大)

イスカが数羽、マヒワの近くで。 (画像クリックで拡大)

マヒワの群れがイスカの近くで。 (画像クリックで拡大)
おまけ

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)
さらにおまけ

やっと目撃できた。 (画像クリックで拡大)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
もっとうらやましいのはユキホオジロ、ですよね!
何かをついばんでいる様子。
雪に沈まない種が残っているのでしょうか。
カケスは何を?水のみの代わり?何かを発見?
面白い一瞬です。
どうなんでしょうか、すぐに飛んでいきました。
カケスは雪を食べてます。
粘る雪を大胆に食べようとして、ちょっとのどづまりでも起こしたのかも。
まあ、北国育ちのカケスですから、慣れたもの。
このあと、羽繕いをしてました。